・部屋の床がインテリアに馴染まない。
・賃貸物件でも、もっと素敵なインテリアを作りたい。
・クッションフロアって何?素人でも施工できる?
そう感じている方もいるのではないでしょうか。
当記事では、ぼくが最近購入した「クッションフロア」をご紹介。徹底的に解説します。
これを見れば、クッションフロアとは何か。ぼくがおすすめする理由。施工方法・手順などクッションフロアの全てが分かります。
クッションフロアをおすすめする理由
おしゃれなインテリアを作りたいならクッションフロアがおすすめです。はじめにその理由を解説します。
インテリアの雰囲気を一変できる
おしゃれなインテリアを作るにあたって重要なのが、配色です。インテリアにおいて配色は、空間の雰囲気を左右する要素になります。
床は、部屋全体の色の3〜4割を占めているため、インテリアの雰囲気作りにとって重要なポジションです。
しかし賃貸物件では、床の色はあらかじめ決まっているため、理想のインテリアに馴染まないことがほとんどです。
そんな床を変えることで、一気に理想の空間に近づけることができます。
賃貸OKで施工できる
クッションフロアは原状復帰可能な方法で貼ることによって、賃貸物件であっても施工可能です。
そのため、おしゃれなリビングにするために持ち家を建てたり、デザイナーズ物件を選んだりする必要はありません。
時間と手間さえかければ、誰でも手軽に理想の空間を作り上げることができます。自分の手でDIYをすることによって、より愛着のあるインテリアになるはずです。
クッションフロアの概要・基本情報
サイズ:巾約91cm✕10m巻
厚み :1.8mm
素材 :表 ▷ 塩化ビニール 裏 ▷ 不織布(グラスウール)
カラー:コンクリート柄11種類
「全人類職人化計画」として、壁紙の楽しさを世界中に広めることを掲げている会社、壁紙屋本舗。
楽天市場ショップ・オブ・ジ・エリアを受賞するなど、実績も確かなブランドです。
様々な種類の壁紙やクッションフロア、ブラインドなど部屋全体のDIYをするための商品ラインナップが豊富。
リフォームのHOW TOも紹介してくれているため、誰でもDIYに挑戦することができます。
外観 / デザイン
今回ぼくが購入したのは「SHM-11086」スムースな表情が特徴のモルタル柄 ライトグレーです。
明るめのグレーで、部屋全体が暗くなり過ぎないカラーとなっています。
クッションフロアの巾は約91cmのものを選択しました。
巾が約182cmの倍サイズのクッションフロアもありますが、一人で施工するなら取り回しやすい91cmの短い方をおすすめします。
特徴①:豊富なカラーバリエーション
コンクリート柄のクッションフロアだけで、11種類のカラーバリエーションがあります。
格子、タイル、石目、モルタル柄など柄に種類がある上、ライトグレーやダークグレーなど色味も選択肢が豊富です。
自分の好みやインテリアの相性にマッチするクッションフロアが見つかるはずです。
特徴②:10cm単位で切り売り
壁紙屋本舗のクッションフロアは10cm単位で切り売りしてくれます。
部屋のサイズから必要な量のクッションフロアを計算し、必要な量を購入できるためクッションフロアが余ってしまったり、足りなくなったりすることを防ぐことが可能です。
リビングのような広い空間からトイレのような小さめの空間まで、同一のクッションフロアを購入できますね。
クッションフロアの貼り方
ここでは、賃貸でも施工可能で原状復帰できるクッションフロアの貼り方を解説します。
準備するもの
- クッションフロア
- 60mmマスキングテープ
- クッションフロア用両面テープ
- カッター
- メジャー
- 軍手
- 定規
クッションフロアを貼るにあたり、上記のものが必要です。
マスキングテープや両面テープは、施工中に不足すると作業が止まってしまうため、あらかじめ余分に購入しておくことをおすすめします。
あると便利なもの
- 地ベラ
- CF用ピッタリカッター
- ジョイントローラー
無くてもなんとかなりますが、あると便利なのが上記の3つ。
特に地ベラとピッタリカッターは、クッションフロアを部屋の形に合わせて切る作業を楽にしてくれます。
ぼくは、はじめ定規で施工していましたが、大変すぎたので途中から地ベラを取り入れました。
出来栄えに大きく影響が出る作業の上、効率も上がりますのでどちらか一つは準備することがおすすめです。
クッションフロアを貼る手順
部屋全体を囲うように四角くマスキングテープを貼った後、さらに60cm間隔で格子状にマスキングテープを貼り付けていきます。
格子状に貼られたマスキングテープの上をなぞるように、両面テープを貼っていきます。このときにマスキングテープの上からはみ出ないように両面テープを貼ってください。
クッションフロアを部屋の端から敷いていきます。
あらかじめ多めにクッションフロアを余らせておいて、地ヘラで押さえる➔カッターで切ると綺麗に敷けます。
クッションフロアが真っ直ぐになるように数センチ重ねます。
重なりの中心をカッターで真っ直ぐ切ります。
両方の切端を取り除いてから、つなぎ目をローラーで馴染ませると目立ちにくくなります。
クッションフロアを半分めくり、両面テープを剥がして貼り付ける。
クッションフロアとフローリングの間に空気ができるだけ入らないように慎重に貼り付けてください。
実際に使った感想【良かった点・気になった点】
はじめに良かった点と気になった点をまとめます。
・インテリアの雰囲気を一変できる。
・原状復帰できるため、賃貸でもOK。
・パネルやタイルに比べて価格が控えめ。
・床の傷を心配しなくても良い。
・フローリングよりも温かい。
・使い始めは独特な匂いがする。
・クッションフロアを綺麗に貼る難易度が高め。
・収縮するのか、時間が経つと隙間が気になる。
インテリアの雰囲気が超良くなる
ぼくはインダストリアルテイストな部屋を目指しています。そんな中で、フローリングの色がインテリアの雰囲気に馴染んでいないことがネックになっていました。
しかし、クッションフロアを貼ったとたん部屋の雰囲気が一変し、グッとおしゃれな空間になりました。
床面積のカラーは、部屋全体の割合で大きい部分を占めています。そのためクッションフロアでカラーを変えると、印象を与えるインパクトが大きいです。
床への傷の心配がなくなる
賃貸物件でフローリングに傷をつけてしまうと、退去時に修繕費を払う必要があります。そのため、日頃から傷をつけないように配慮しての生活が必須です。
しかし、クッションフロアを貼るとフローリングの心配は減ります。例えば、家具を引きずって移動させてもクッションフロアに傷が付くだけで、フローリングは無傷です。
日常生活において、心配事を1つ無くせるメリットはとても大きいと感じました。
クッションフロアを綺麗に貼る難易度は高め
ぼくは一人でクッションフロアを貼りましたが、綺麗に貼る難易度は高めだと感じました。
この空間にクッションフロアを敷き詰めるのにおよそ4時間以上かかりましたし、クッションフロアの間に隙間が空いてしまったものの妥協した部分もたくさんあります。
また、つなぎ目の部分においてクッションフロアを貼った直後は綺麗でしたが、時間が経つと収縮するのか隙間が目立つようになりました。
完璧な床にしたい。クオリティにはこだわりたい方にとってクッションフロアは不向きかもしれません。
「クッションフロア」と「フロアタイル」どっちがおすすめ?
クッションフロアの他に部屋の床を変えられるアイテムとして、フロアタイルがあります。
それぞれのアイテムごとに特徴があるので、まとめます。ぜひ参考にしていただいて、目的にあったアイテムを取り入れてください。
クッションフロア / 壁紙屋本舗 | フロアタイル / SOLUM | |
---|---|---|
施工道具 | 両面テープ カッターなど | マスキングテープカッターのみ |
施工方法 | 両面テープで貼る | 敷くだけ |
再利用 | 不可 | 可能 |
生産国 | 日本製 | 中国製 |
賃貸 | 対応 | 対応 |
価格(1畳あたり) | 3,300円 | 約5,600円 |
クッションフロアはコスパに優れている反面、施工にかかる労力が高めです。
一方、フロアタイルは1畳あたりの価格が高いですが、施工難易度は低く、貼り直しも可能なため引っ越しの際にフロアタイルを再利用することができます。
クッションフロアとフロアタイルで迷ったら、コスパを取るか施工難易度、労力を取るか。ここが大きな決め手になるでしょう。
クッションフロアの口コミ・評判
クッションフロアについて、SNS上の口コミ・評判を集めました。
良い口コミ・評判
まずは良い口コミ・評判からご紹介します。
部屋の印象をガラっと変えることができる口コミが多かった印象です。
また、動物を飼われている方は爪痕が防げたり、床の底冷えを防ぐメリットもあるようです。
見えるかな…爪跡あるの。厚めのクッションフロア引いて良かったなー!床的にじゃなく猫ちゃんの足的にね。 pic.twitter.com/MNKpjHqevt
— 鳥居 (@haruchika_tory) March 4, 2023
[引越しから1ヶ月]
— Nao (@OtSweden) May 8, 2022
クッションフロア敷いた
3時間かかってかなりバテたけど、前よりテーブルの存在感がより引き立ってる気がするからやって良かった pic.twitter.com/5nFlJWTjac
クッションフロア敷いただけで全然違う…!底冷えが緩和された!敷いて良かった😭
— yuu🥳1y7m (@yuuuu22231) December 21, 2022
床、ビンテージウッドのクッションフロアを貼り終えました。
— 柚理(ゆーり) (@yuririn_yuzu) December 6, 2020
クッションフロア、少しお高めでしたが、リアルな質感で大満足、分厚くて苦労したけど選んで良かった😊#セルフリフォーム pic.twitter.com/zQtOkj96Kk
悪い口コミ・評判
続いて、悪い口コミ・評判になります。
クッションフロアを綺麗に貼り付ける難易度が高いという口コミが多く見られました。
そして、マスキングテープを使わなかった。クッションフロアカッターがあれば。という後悔もありましたので、事前の準備が大切です。
クッションフロアをさ〜、マステ使わずに床に直貼りしたことをずっと…後悔している。絶対にマステを貼った方がいい。退去時剥がせないのでは…原状回復無理では…という薄〜らとした不安を常に抱えながら生きることになるから
— 悠太 (@yu___ta10) July 25, 2022
クッションフロア、テープ貼って、仮置きして、テンション上がったのに、、切るの失敗して泣いたぁ😭😭😭
— あーちゃん🤙🏻🌈🏝 (@sj___dh101521) December 22, 2022
クッションフロア超あつかいづらい…だが、買った以上敷きおわらないと風呂にすら入れない…自分がおおざっぱな性格なのもあるけど、素人だからカッテイングが汚い…早くも後悔\(^o^)/
— たかゆき (@takayu051501) August 23, 2014
壊滅的にセンスがなくて苦戦しているよ!☺️
— 心・体・暮らしの軽量化|ミニマリストらいとん (@lighton_life) April 26, 2022
真っ直ぐに切るのすら上手くいかないよ!☺️
専用のクッションフロアカッターも買えばよかったと後悔しているよ!☺️
普通のカッターよりはハサミの方がまだキレイに切れる気がするよ!
良くも悪くもクッションフロアは簡単に刃が入らないよ!#賃貸DIY pic.twitter.com/lUt5ragH6r
【まとめ】クッションフロアでおしゃれなインテリアを!
今回はぼくが購入して使ってみたクッションフロアについて徹底解説しました。クッションフロアのおすすめポイントは以下の通りです。
・部屋の雰囲気を一変できる。
・賃貸物件でも施工可能!
・コストパフォーマンスに優れる。
クッションフロアを使って床を変えると、理想なインテリアの雰囲気を手軽に作れ、そのインパクトは甚大です。
施工難易度が少し高いなどネガティブな部分もありますが、自分の手を使って部屋を作り上げることで、より愛着のあるインテリアになります。
もっと素敵なインテリアを作るために、クッションフロアはいかがでしょうか。
コメント