インダストリアルインテリアでよくある失敗3つと改善点を徹底解説!

部屋作りをしていると、出来上がった部屋が思い描いていた理想とかけ離れている。それは、誰しもが経験したことがあると思います。

そんなインテリア作りにおける失敗を避ける方法はあるのでしょうか。

当記事では、インダストリアルインテリアのよくある失敗3つと改善点を徹底解説しています。

インテリアは感覚的である部分が多く、理想とのギャップが生まれている原因が分かりづらいです。ですが、避けられる失敗を踏まないだけで、理想的なインテリアに近づくことが出来ます

目次

よくある失敗3つと改善策を紹介。

はじめに3つの失敗をまとめて紹介。改善策と共に解説します。

  1. 部屋が暗く、寒々しい雰囲気になる。
  2. 男っぽさが出すぎてしまう。
  3. 部屋にまとまりがなくなってしまう。

失敗1:部屋が暗く、寒々しい雰囲気になる。

インダストリアルの雰囲気を出すためには、壁や床のカラーを「グレー」や「黒」にしてみたり、家具のカラーを「古材」や「黒」にしたりと、無彩色で部屋を構築する必要があります。

おしゃれな部屋が作れる反面、常に部屋が暗く、寒々しい雰囲気になってしまうことが度々発生します。

洗練された空間でありつつも、家に帰ってきたときに落ち着く、リラックスできるような部屋を目指したいですよね。


改善策①:白の壁紙を残す。

白の壁紙よりは「グレー」や「レンガ」の壁紙を貼った方がインダストリアル感が出ます。

部屋の全面に壁紙を貼ってもおしゃれですが、あえて白の壁紙をそのまま残すのもおすすめです。

白色は光を反射しやすく、部屋を明るくしてくれます。また白色は膨張色の為、部屋を広く見せてくれる効果もあります。

部屋の全面に壁紙を貼ることは大変なので、まずは一面から徐々に壁紙面積を広げていきましょう。

改善策②:複数の照明を活用する

部屋の雰囲気作りに照明はとても重要です。

備え付けのシーリングライト1つで部屋全体を照らすことが一般的ですが、複数の照明を活用するのがおしゃれな雰囲気への近道。

今使っているシーリングライトをスポットライトやペンダントライトに変更し、テーブルスタンドやフロアスタンドなどの照明を設置しましょう。

このとき、光の色は暖色系がおすすめです。部屋を明るくしつつ、暖かみを演出できます。

改善策③:植物や木材を取り入れる

植物や木材は、部屋に暖かみを与えてくれるアイテムです。

インダストリアルインテリアは「スチール」や「コンクリート」などの無機質な素材が使われます。

この「無機質」なインテリア空間に植物や木材の「有機物」が以外にもマッチします。

木材は、古材やオーク材のような深い色のものが雰囲気にぴったりです。

植物を育てるのが苦手な方は、フェイクグリーンやドライフラワーのような日々のお手入れが必要のないアイテムがおすすめです。

失敗2:男っぽさが出すぎてしまう。

男らしい無骨さが魅力の一つであるインダストリアルインテリア。

しかし、あまりに男っぽさが全面に出過ぎていて、気がついたら少々ダサい部屋になっていることがあります。

せっかくお気に入りの空間を作るなら、万人におしゃれだと思ってもらえた方が嬉しいです。

そのための改善策をご紹介。


改善策①:シンプルで無地のアイテムを取り入れる

アイテムによっては、ビンテージ加工されていたり、ロゴが入っているものがあります。

おしゃれなものや、味のある魅力的なアイテムがあることは確かですが、扱いが難しいのもまた事実

おすすめなのは、無地でシンプルなアイテム。自然に部屋に馴染んでくれる上、難しく考えなくてもまとまりのある空間作りが可能です。

無難な方法なので個性を出したい方には向きませんが、手軽にダサい部屋からの脱却を図れます。

改善策②:小物を活用して男っぽさを中和する

植物やラグ、ファブリックアイテムの活用で男っぽさを中和することができます。

インダストリアルインテリアの配色パータンはモノクロを中心としたものが多いですが、そのアクセントとして植物のグリーンやラグ、ファブリックアイテムのカラーを組み合わせましょう。

ファブリック素材は、基本的にインダストリアルインテリアとあまり相性がよくありません。

多用するとインテリアの雰囲気がブレてしまうため、ソファのクッションやファブリックパネルに限るなど、部屋全体におけるファブリック素材の比率を高めないように気を付けて下さい。

改善策③:アイテム数を減らし、スッキリとした部屋にする

部屋のアイテム数が多く、ごちゃっとした空間には男っぽさが出ます。

アイテム数が多くても部屋のバランスが取れていればおしゃれに見えますが、ものが多ければ多いほどバランスを取るのは難しいです。

そのため、まずは部屋にあるアイテムの数を減らして、すっきりとさせることがおしゃれな部屋への近道。

その上で、「足りないな」「寂しいな」と感じたところにアイテムを徐々に足していく方が、簡単におしゃれな部屋を作れます。

失敗3:部屋にまとまりがなくなってしまう。

お店で家具やインテリア雑貨を見ている時はとても魅力的なのに、部屋に置いてみると「思っていたのと違う」となることがあります。

これを何度か繰り返していると、いつの間にか部屋にまとまりがなくなってしまいます。

部屋の雰囲気にピッタリのアイテムを購入するコツのご紹介です。


改善策①:アイテムの素材を揃える

インダストリアルインテリアを構成する主な素材は、「アイアン」「コンクリート」「レザー」「レンガ」「木材」があります。

アイテムを購入する際に、これらの素材から大きく外れないことが重要です。

テーブルの脚は「アイアン」で揃える。天板は「木材」で揃える。など予めマイルールを作っておくと買い物がしやすいです。

また、レザーであっても「天然革」「人工革」木材ならば「古材」「オーク材」など見た目が大きく異なるので、素材の中でも統一させるとなお良し。

改善策②:色の数を増やしすぎない

部屋で使う色は一般的に3色までが良いと言われています。

カラー配分は、70%:25%:5%が黄金比。

この写真は、壁と床が「グレー」。チェアとフレームが「黒」。ラグとテーブルが「ブラウン」の配色でとてもまとまって見えます。

全く同じ色で揃えるのが難しい場合は、色のトーンを揃えることを意識して下さい

色のトーンってなに?

色は、赤や青といった「色相」。色の鮮やかさを表す「彩度」。色の明るさを示す「明度」。で構成されています。

赤という色一つにも、明るい、暗い、鮮やか、淡いなど違いがあります。

このような彩度と明度の違いがトーン(色調)です。

トーンを揃えると、明度と彩度が近い色で構成されるため、自然とまとまりのあるインテリアになります

インダストリアルインテリアは失敗をしないことが重要

失敗しない方法を守ってインテリアを作ってしまうと、無難な印象の部屋が出来てしまうと思うかもしれません。

ですが、それで良いのです。なぜなら、インダストリアルインテリアはすでに個性的なインテリアだから

インダストリアルインテリアを作ろうと思った段階で、それは個性的な部屋を作ろうと思ったことと同義です。

陥りがちな失敗を避けて一度インテリアを作った上で、より自分好みにカスタマイズしていくと理想的な空間が出来上がります。

まとめ:これで失敗を避けよう!

インダストリアルインテリアのよくある失敗と改善策を徹底解説しました。

ポイントは以下の通りです。

失敗①:部屋が暗く、寒々しい雰囲気になる

改善策
  • 白の壁紙を残す
  • 複数の照明を活用する
  • 植物や木材を取り入れる

失敗②:男っぽさが出すぎてしまう

改善策
  • シンプルで無地のアイテムを取り入れる
  • 小物を活用して男っぽさを中和する
  • アイテム数を減らし、スッキリとした部屋にする

失敗③:部屋にまとまりがなくなってしまう

改善策
  • アイテムの素材を揃える
  • 色の数を増やしすぎない

かっこよさがあるインテリアな反面、失敗に陥るとよりかっこ悪く見えてしまう側面があります。

失敗する方法は確実に避けた上で部屋をカスタマイズすると、より自分好みな素敵な空間が出来上がります。

おしゃれな部屋を目指して頑張りましょう。

コメント

コメントする

目次