【RONSON スタンダード レビュー!】無骨・スタイリッシュでお洒落なライター

・RONSONのライターって使い勝手はどう?
・おしゃれで、人と被らないライターを探している

そう感じている方もいると思います。

当記事では、ぼくが最近購入したライター「RONSON Standard(スタンダード)」をご紹介。徹底的にレビューします。

アイテムのデザインや特徴。メリット・デメリットも合わせて解説していますので、参考にしていただけると嬉しいです。

目次

RONSON Standard(スタンダード)の基本情報・概要

仕様・スペック

サイズ :49 x 42 x 14 mm
重さ  :63g
燃料  :オイル
着火方式:フリント
生産国 :日本

RONSONについて。

1910年、最初のライター特許「フリント発火装置」を取得。その3年後、RONSON初のライターが発売。

オイルライターで有名なZippoよりも長い歴史を持つRONSON。以来、世界中から長く愛されるブランドとなっています。

デザインの「無骨さ」「シンプルさ」「頑丈さ」が魅力的なライターです。

外観 / デザイン

スクロールできます

赤い外装箱にRONSON Standardが入っており、開けた時に高級感が漂います。取扱説明書とRONSONステッカーも同封されていました。

ライター本体は、丸みを帯びたラウンド型。手に馴染む形状をしています。また、マットな質感のステンレスがおしゃれな雰囲気を高めてくれます。

上部の着火機構はワンタッチ式。レバー引くと火花が散って、火が付きます。このアナログな機構が心をくすぐるものです。

オイル注入の手順

STEP
外ケースを引き抜く

上部を持って、真っ直ぐ引くと外ケースが抜けます。

STEP
オイルを注入する

別売りのオイルを注入します。スポンジ部分にオイルを注げば完了です。

ロンソン純正のオイルだけでなく、Zippoのオイルでも問題なく使用できます。

適切なオイル注入量は4ccとなっています。

実際に使った感想【良かった点】

はじめに、実際に使って良かった点をまとめます。

良かった点

・シンプルでとても格好良いデザイン
・所有欲が満たされるアイテム
・ワンタッチで着火可能

シンプルでとても格好良いデザイン

マットな質感のステンレスで、四角いシンプルな形状をしていますが、とても格好良いです。

オイルライターもたくさんの種類があり、プラスチック製や装飾が派手なものなど様々。

それに比べてロンソンのスタンダードは、シンプルでスタイリッシュ。いやらしさを感じない、造形が非常に魅力的です。

所有欲が満たされるアイテム

ぼくは喫煙者ではないため、ライターを使用する用途としてはキャンドルやお香に火を灯す程度です。使用頻度もあまり高くありません。

常に携帯しているわけではないですが、持ち歩きたくなるほど所有欲を満たしてくれるライターです。

タバコを吸われる方であっても、ロンソンのライターを使用している方は多くないと思いますので、他人とライターが被ることがありません。ライターが話題の一つにもなるはずです。

ワンタッチで着火可能

ロンソン スタンダードは着火レバーがむき出しになっているため、ライターを手に取ってからワンタッチで着火することができます。

オイルライターにはフタが付いているタイプもあり、フタを開けてから火を付ける必要があります。

できる限り手間を省いた仕組み、このシンプルさが個人的にお気に入りのポイントです。

実際に使った感想【気になった点】

次に、実際に使って気になった点をまとめます。

気になった点

・メンテナンスの手間がある
・ライターオイルは別売り

メンテナンスの手間がある

ライターを長く使うためには、メンテナンスをする必要があります。

オイルの補充はもちろんのこと、ヤスリやフリント、ウィック(芯)などは全て消耗品のため、調整・交換をしなければなりません。

メンテナンスをすることで、ライターへの愛着がより深まります。ですが、補充や調整が手間で面倒だという方にはあまり向かないライターです。

また、ライターオイルの適切な注入量は4ccとなっていますが、どの程度の注入が4ccなのか感覚的に分かりづらいところも少し気になりました。

ライターオイルは別売り

ライターが届いた状態の時点では、オイルが入っていません。そのため、ライターと共にライターオイルも準備して補充してからでないと、使用できません。

ライターを初めて買った方やライターオイルを持っていない方は、忘れずに購入するようにしてください。

補充したオイルは、ずっと放置していると気化してしまいます。なので、オイルが入った状態で届くことは難しいかもしれませんが、何らかの形で同封してくれていると嬉しいと感じました。

RONSONオイルライターのその他アイテム

RONSONでは、ぼくが購入したスタンダードの他にもライターのラインナップがあります。

どのライターも特徴的なデザインで、格好良いです。一覧にして紹介しますので、是非参考にしてください。

商品名称商品画像サイズ重さ燃料/着火方式カラー参考価格特徴
Standard
(スタンダード)
49 x 42 x 14 mm63gオイル/フリントブラスサテン
クローム
マットブラック
5,980円(税込)ラウンド形状
シンプルでクラシカルなルックス
Banjo
(バンジョー)
62 x 49 x 12 mm57.7gオイル/フリントブラスサテン
クローム
マットブラック
5,980円(税込)バンジョーという楽器を模した形状が魅力
世界で初めてワンタッチ着火を実現したライター
Varaflame
(ヴァラフレーム)
40 x 65 x 14 mm69gガス/フリントガンメタルサテン
クロームエンジンタン
ブラック
メタリックブルー
メタリックレッド
クロームサテン
8,100円(税込)珍しい横に長いラウンド型のライター
バイクのヘッドライトのようなデザインで格好良さがあります
RONSONライターのラインナップ

【まとめ】RONSON STANDARDはこんな方におすすめ

今回は、ぼくが最近購入したライター「RONSON STANDARD(スタンダード)」について解説しました。

RONSON STANDARDはこんな方におすすめです。

・おしゃれなライターが欲しい方。
・他人と被らないようなライターを探している方。
・アンティーク感のあるアイテムが好きな方。

何と言っても、デザインのおしゃれさがRONSON オイルライターの魅力です。

レバー引くと、火花が散って火が灯る。そんなアナログな感覚も心をくすぐる一つの要因となっています。

ライターのようなちょっとした小物に、こだわってみるとテンションが上がるのでおすすめです。

気になった方は是非。

コメント

コメントする

目次